2022-05-21 キネマ旬報の「トップガン マーヴェリック」特集でインタビュー インタビュー 5/19発売のキネマ旬報、「トップガン マーヴェリック」(5/27公開)特集で、日本語字幕監修を務めた永岩俊道(元航空自衛隊F-15パイロット)氏にインタビューしました。 一言にまとめると「超リアルに戦闘機パイロットの世界を描いている。二度とできない超大作」とのことです。ぜひご覧下さい。 (イントロの文章も) ちなみに「トップガン マーヴェリック」、待ちに待った甲斐のある痛快爽快最高の映画です
2022-05-10 キネマ旬報の「シン・ウルトラマン」特集で、円谷プロの塚越隆行会長兼CEOにインタビュー インタビュー 発売中のキネマ旬報、「シン・ウルトラマン」特集で、製作を担当した円谷プロの塚越隆行会長兼CEOにインタビュー。企画の経緯や作品に込めた思いなどを伺いました。(あと、イントロの文章も) 他の執筆陣も、ウルトラマンに精通した錚々たる方々が揃っておりますので、ぜひご覧下さい。
2022-02-22 「月刊SCREEN」の「ゴッドファーザー」50周年特集に記事を書きました。 作品評・レビュー・コラム 発売中の「月刊SCREEN」4月号の「ゴッドファーザー」50周年特集で、3部作の歩みを振り返る記事を書きました。 めちゃくちゃ限られた文字数の中、基本的な流れは押さえつつ、できるだけ普段あまり触れられない情報を盛り込むことを心掛けました。 ぜひご覧ください。 スクリーン表紙 スクリーン「ゴッドファーザー」50周年特集
2022-02-22 「キネマ旬報」で「クラム」のテリー・ツワイゴフ監督にインタビューしました。 インタビュー 発売中の「キネマ旬報」で全国順次公開中の「クラム」のテリー・ツワイゴフ監督にインタビューしました。 カウンターカルチャー華やかなりし60年代後半に脚光を浴びた米国の漫画家ロバート・クラムと家族の姿に迫ったドキュメンタリー。クリエイターの業の深さを感じる作品でした。 映画で語られていない細部を根掘り葉掘り。 ぜひご覧ください。 キネマ旬報表紙 「クラム」テリー・ツワイゴフ監督インタビュー
2022-01-16 『銀河鉄道999』ドルビーシネマ版 作品評・レビュー・コラム ドルビーシネマ版が公開中の『銀河鉄道999』について書きました。 ちなみに、私はカラオケに行くと、ゴダイゴの主題歌をよく歌います(笑)。 tvfan.kyodo.co.jp news.yahoo.co.jp
2022-01-16 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」コラム 大河ドラマ 鎌倉殿の13人 作品評・レビュー・コラム 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、前作「青天を衝け」に引き続き、コラムも書いています。 毎回告知するのは煩雑なので控えますが、とりあえず放送前の1回分のみアップしておきます。 tvfan.kyodo.co.jp news.yahoo.co.jp
2022-01-16 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」初回放送パブリック・ビューイングレポート 大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ニュース・レポート 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」初回放送に合わせて主人公・北条義時ゆかりの地・静岡県伊豆の国市で行われたパブリック・ビューイングのレポートを書きました。 主演の小栗旬さんを始め、北条家の面々を演じる小池栄子さん、坂東彌十郎さん、片岡愛之助さん、宮澤エマさん、大泉洋さんが登壇し、1時間以上のトークショーを繰り広げる楽しいイベントでした。 tvfan.kyodo.co.jp news.yahoo.co.jp